弁護士ゆきこの事件簿

弁護士@東京。気ままに日々の雑感をつづります。

雑談

【弁護士会照会】弁護士会による違い

「せっかく登録替えしたので、第一東京弁護士会と第二東京弁護士会の違いをご参考までに」第1弾は、弁護士会照会のことを書いてみます。 弁護士が訴訟等の受任事件の資料収集をするための方法として、弁護士法23条の2に基づく、いわゆる「弁護士会照会」と…

【雑談】検察庁の地下ってどんなところ?

逮捕された依頼者の方と面会する場所は、通常は、警察署や拘置所です。 ただ、裁判所や検察庁で面会することもあります。 裁判所で面会するのは、主に、勾留質問の日や裁判が行われる日。 検察庁で面会するのは、検察庁での取調べが入っている日。 東京地方…

【再会】NO&T事務所の移転

「長島・大野・常松法律事務所」(通称:NO&T)が5月にJPタワーに事務所を移転されました。 東京オフィス移転のお知らせ/長島・大野・常松法律事務所 弁護士としての生活をスタートさせた旧事務所がなくなってしまったと思うと そこはかとなく寂しい…

【経営】弁護士も経営者です

今日は、経営者の仲間であり、もうすぐ新たな起業を予定している石塚めぐみさんによる 「ヒトを活かす業務改善~キラキラ職場をつくりたい~」 と題する報告を拝聴。 その後、グループに分かれて ①「ダメな社員の基準ってなんだろう」 ②「人の活かし方ってな…

【初めての試み】ディフェンダーゼミ開催しました!

以前、告知させていただいた当事務所主催の刑事弁護ゼミ(ディフェンダーゼミ)第1回、昨日でした! 当事務所の弁護士はいずれも、弁護士会や刑事弁護フォーラム等で講師を務めさせていただく機会が少なくないのですが、 今回のゼミはなにぶん初めての試み…

【引っ越して1ヶ月】事務所を共同経営するということ

東京ディフェンダー法律事務所に合流して1ヶ月が経ちました。 といっても、 最初の事務所にいた頃から一緒に事件をしたり、 事務所行事(飲み会や事務所旅行)に参加したり、 としていましたので、違和感はありません(^^) 今日は事務所会議Day。 事務所…

【手話】聴覚障がいと法律の世界

手話講習上級編を受講することにしました。 私の手話歴は3年になります。 といっても、自治体の手話講習会の入門編、基礎編、中級編を受講しただけで、 しかも、しばらくのブランクもありますが・・・。 初めて手話に触れたのは小学校のとき。 「手話に触れ…

【弁護士のニッチな分野】裁判員裁判から馬の差押えまで

弁護士の増加に伴い、競争が激化している、ということが叫ばれて久しくなりました。 最近は、弁護士も「ニッチな分野」に特化しなければ・・・という話もちらほら聞きます。 歌舞伎町のぼったくり専門弁護士も出てこられたとか。 ━━━★゚+.・‥…━━━★゚+.・‥…━━━★…

【茅場町から】東京拘置所の桜並木も満開です

今日は、電車も街中も、入社式に向かう方でいっぱいでしたね! 私も今日から新事務所で稼働です。 事務所の最寄り駅は茅場町。 何が良いって、東京拘置所へのアクセスがよいところ。 早速、事務所から東京拘置所へ。 実は東京拘置所内には、すばらしい桜並木…

【断捨離】新人弁護士の心得

頑張って断捨離をしています。 昨日の昼間は「4月は日割りでお願いします」と連絡することを検討していましたが、 なんとか31日は引き払えるような気がしてきました。 (泉岳寺も昨日、桜が満開に!) 第1段階:必要なものとそうでないものを細かく選別☆ →…